東京スター銀行の口座持っていますが、苦労してNISA口座にしたのに、給与・年金口座だけで0.6%になるとは拍子抜けです。
habittoは100万まで0.5になりますよ 3月下旬から
私は今週、預金金利の低かった3つの定期を中途解約してオリックス銀行(新規口座開設特別金利)とSBJ銀行とUI銀行に1年定期で預け替えしました。 金利上昇局面の現在は長期の定期を作成して金利が上昇したときに中途解約して利息を減額されたら意味がないので、しばらくは1年定期で様子見した方が良さそうですね。
マツイバンクも3/3から0.41%になりますね
新規限定の定期は別にしてもらった方がうれしいかなあ
コメント
東京スター銀行の口座持っていますが、苦労してNISA口座にしたのに、給与・年金口座だけで0.6%になるとは拍子抜けです。
habittoは100万まで0.5になりますよ 3月下旬から
私は今週、預金金利の低かった3つの定期を中途解約してオリックス銀行(新規口座開設特別金利)とSBJ銀行とUI銀行に1年定期で預け替えしました。
金利上昇局面の現在は長期の定期を作成して金利が上昇したときに中途解約して利息を減額されたら意味がないので、しばらくは1年定期で様子見した方が良さそうですね。
マツイバンクも3/3から0.41%になりますね
新規限定の定期は別にしてもらった方がうれしいかなあ