パソコンで確定申告をしようとすると 自分で住民税を納付するのチェック欄がなぜか出てこない 電話で問い合わせたがそこまでの入力が間違えているか、該当しないかとどちらかと言われ、担当もよくわかっていない感じ 対策としては直接、市町村の税金担当のところに言って申告するしかない 国税の怠慢
ガーコさん、動画作成・配信ありがとうございます 私は会社を定年しております 今は無職ですが、小さなビジネスを考えておりますので、個人事業主になりそうです 確定申告は難しそうですねえ何がどれだけ経費になるかなど、税理士や税務署に訊かないとわかりません 考えるだけで面倒で憂鬱になりますが、義務なのでやるしかないですね
コメント
パソコンで確定申告をしようとすると
自分で住民税を納付するのチェック欄がなぜか出てこない 電話で問い合わせたがそこまでの入力が間違えているか、該当しないかとどちらかと言われ、担当もよくわかっていない感じ
対策としては直接、市町村の税金担当のところに言って申告するしかない
国税の怠慢
ガーコさん、動画作成・配信ありがとうございます
私は会社を定年しております
今は無職ですが、小さなビジネスを考えておりますので、個人事業主になりそうです
確定申告は難しそうですねえ何がどれだけ経費になるかなど、税理士や税務署に訊かないとわかりません
考えるだけで面倒で憂鬱になりますが、義務なのでやるしかないですね