現金比率の話、面白かったです👍。
動画拝見して早速調べましたが、現金比率53%でした。😅 来年の新NISAとリセッションに備えての意味もあるのですが、まだまだお金を遊ばせていますね。
円資産としての貯金という意味ならある程度大きめの貯金を持っておくのもリスクヘッジとして重要かもですね。
あおぞら銀行に1000万円 楽天銀行に300万円 と預けることを考えると 1300万円というのはしっくりきますねー
今回もわかりやすく初心者に優しい動画でした😊 ちなみに、私は現金比率は20%くらいでした。
痩せました?
以前オールシーズンポートフォリオの動画で シャープレシオの話をされていたのを思い出しました。 今回のお話も加味して考えようと思います。 いつも楽しく素晴らしいお話をありがとうございます。
でも結局どうしたら良いのか初心者にはわからないってなりそう😂。こればっかりは、変動要因多すぎて、少しずつ経験してくしかしかたないのかな。
こんばんは。
いつも素晴らしいお話ありがとうございます!
1300万円!目指してがんばりますー!🐶
今後ともお身体に気をつけて頑張ってください。
ではまた!
年齢的に現金比率を多く持っていた方が安心だと思ってます。やっぱり暴落は怖い〜😱まだまだ初心者ですね💦
去年の年末あたりに大量に仕込んでたので今年は+70%くらいになっています。 ハイテクと半導体関連の波に乗れたのですが、リバランスのタイミングが難しいです💦
いつもありがとうございます♪ 新NISAに向けて現金比率55%です。 年初からの上昇に乗れなかったので、後悔しています😂
労働で取り戻せない金額になってからが勝負なんですよね
1000万→500万でもダメージ大きいけど、6000万→3000万はキツイですからね。 インフレだから現金は持つなって意見も有るけど、ある程度有った方がメンタル的に楽ですからね。
勝手なイメージだけど、1000万円まではリスク100%でいいんじゃないかな? 1000万超えたら少しずつ現金比率上げて3000万位に本人のベストバランスを決めれば良いと思ってる
私は比率でなくて額面で管理しています。 2年は贅沢しなければ生活出来る金額以外は全部リスク資産です。
機会損失がもったいないと思うので、どうしても投資に突っ込んでしまいますよね😁 おっしゃる通り一定の現金保有は心のオアシスになります。 問題はその金額、比率がわからないんですよね🤔 簡単なようで、結構難しい問題ですね~
2022年「複利の効果を活かすなら、年初一括投資だ!」←1月が最高値。現金比率低め。 2023年「去年の失敗を活かす&今年はさらに暴落するかもしれないので、様子見するぞ!」←1月が(現時点では)最安値。現金比率高め。 分割の積立って自分に言い訳できるからいいですよね。自分の思いつきで買うと、言い訳もできないw
もう遅いけど、NASDAQ100、USA360 、レバナス一挙に損切り売却してしまいました。自分の不能ぶりに腹立たしい。。😢
暴落が怖い!機会損失もイヤだ!← まさに私だ・・・汗 参考になりました。
いつもためになる動画ありがとうございます。 新NISANに向けて、10月くらいにsbiへ乗り換えようと思っています。 その際に現行の積み立てを売却して、最短1800万へ回した方が良いでしょうか?
去年下がった一番ひどいとき含み損1400万以上でもゲームやっとけば現実逃避できました多分何か趣味でもあれば忘れられる人間大半なんじゃ
おめでとうございます🎉
一人一人 色々な要素が違う中での最適解ですね❗️今回も勉強になりました。ありがとうございます。 現金比率を目安に追加投資しながら、株価が上がった時は売らずに節約で比率をあげていくよう、頑張ります😊
訳あって5月に大半を売却したので、またコツコツ投資していきます💦 新ニーサの事もあり、今は現金比率多いですが、200万くらい残してあとは投資に回す予定です✨
早く大暴落こないかなー
自分は生活防衛資金のみを残して全力でいってます。 現金を口座に置いとくのが機会損失だと思ってしまう。。。
ただFIREして安定収入が無くなったら現金比率をあげるとは思います。
かおるさんは来年の新ニーサでは全世界株を買う予定ですか?
自分も現金比率20%です。長期投資はメンタルが重要ですね。配当金銘柄が半分で、半分はレバナスとFANGプラスにしています。 自分は資産もっているのにそんなことをいいのかってところが面白かったです😄
現金はインフレに弱い。
私の現金比率は2%くらい。毎月定額で積み立ててるので手元に現金が残らず、いつも家計が火の車です。家計改善のためにレバナスの毎日積立を先月ストップしました。
インデックス2,900万円、現金200万円。 個人的には生活防衛資金を除けば残りは全力投資でいいと思います😄
コメント
現金比率の話、面白かったです👍。
動画拝見して早速調べましたが、現金比率53%でした。😅
来年の新NISAとリセッションに備えての意味もあるのですが、まだまだお金を遊ばせていますね。
円資産としての貯金という意味ならある程度大きめの貯金を持っておくのもリスクヘッジとして重要かもですね。
あおぞら銀行に1000万円 楽天銀行に300万円 と預けることを考えると 1300万円というのはしっくりきますねー
今回もわかりやすく初心者に優しい動画でした😊
ちなみに、私は現金比率は20%くらいでした。
痩せました?
以前オールシーズンポートフォリオの動画で
シャープレシオの話をされていたのを思い出しました。
今回のお話も加味して考えようと思います。
いつも楽しく素晴らしいお話をありがとうございます。
でも結局どうしたら良いのか初心者にはわからないってなりそう😂。こればっかりは、変動要因多すぎて、少しずつ経験してくしかしかたないのかな。
こんばんは。
いつも素晴らしいお話ありがとうございます!
1300万円!目指してがんばりますー!🐶
今後ともお身体に気をつけて頑張ってください。
ではまた!
年齢的に現金比率を多く持っていた方が安心だと思ってます。やっぱり暴落は怖い〜😱まだまだ初心者ですね💦
去年の年末あたりに大量に仕込んでたので今年は+70%くらいになっています。
ハイテクと半導体関連の波に乗れたのですが、リバランスのタイミングが難しいです💦
いつもありがとうございます♪
新NISAに向けて現金比率55%です。
年初からの上昇に乗れなかったので、後悔しています😂
労働で取り戻せない金額になってからが勝負なんですよね
1000万→500万でもダメージ大きいけど、6000万→3000万はキツイですからね。
インフレだから現金は持つなって意見も有るけど、ある程度有った方がメンタル的に楽ですからね。
勝手なイメージだけど、1000万円まではリスク100%でいいんじゃないかな?
1000万超えたら少しずつ現金比率上げて3000万位に本人のベストバランスを決めれば良いと思ってる
私は比率でなくて額面で管理しています。
2年は贅沢しなければ生活出来る金額以外は全部リスク資産です。
機会損失がもったいないと思うので、どうしても投資に突っ込んでしまいますよね😁
おっしゃる通り一定の現金保有は心のオアシスになります。
問題はその金額、比率がわからないんですよね🤔
簡単なようで、結構難しい問題ですね~
2022年「複利の効果を活かすなら、年初一括投資だ!」←1月が最高値。現金比率低め。
2023年「去年の失敗を活かす&今年はさらに暴落するかもしれないので、様子見するぞ!」←1月が(現時点では)最安値。現金比率高め。
分割の積立って自分に言い訳できるからいいですよね。自分の思いつきで買うと、言い訳もできないw
もう遅いけど、NASDAQ100、USA360 、レバナス一挙に損切り売却してしまいました。自分の不能ぶりに腹立たしい。。😢
暴落が怖い!機会損失もイヤだ!← まさに私だ・・・汗 参考になりました。
いつもためになる動画ありがとうございます。
新NISANに向けて、10月くらいにsbiへ乗り換えようと思っています。
その際に現行の積み立てを売却して、最短1800万へ回した方が良いでしょうか?
去年下がった一番ひどいとき含み損1400万以上でもゲームやっとけば現実逃避できました多分何か趣味でもあれば忘れられる人間大半なんじゃ
おめでとうございます🎉
一人一人 色々な要素が違う中での最適解ですね❗️今回も勉強になりました。ありがとうございます。 現金比率を目安に追加投資しながら、株価が上がった時は売らずに節約で比率をあげていくよう、頑張ります😊
訳あって5月に大半を売却したので、またコツコツ投資していきます💦
新ニーサの事もあり、今は現金比率多いですが、200万くらい残してあとは投資に回す予定です✨
早く大暴落こないかなー
自分は生活防衛資金のみを残して全力でいってます。
現金を口座に置いとくのが機会損失だと思ってしまう。。。
ただFIREして安定収入が無くなったら現金比率をあげるとは思います。
かおるさんは来年の新ニーサでは全世界株を買う予定ですか?
自分も現金比率20%です。長期投資はメンタルが重要ですね。配当金銘柄が半分で、半分はレバナスとFANGプラスにしています。
自分は資産もっているのにそんなことをいいのかってところが面白かったです😄
現金はインフレに弱い。
私の現金比率は2%くらい。毎月定額で積み立ててるので手元に現金が残らず、いつも家計が火の車です。家計改善のためにレバナスの毎日積立を先月ストップしました。
インデックス2,900万円、現金200万円。
個人的には生活防衛資金を除けば残りは全力投資でいいと思います😄