ヤフーショッピングって基本送料かかったり相場から吊り上げた値段だったりするから使ったことない 値上げしてるアマゾンや中華業者が仏に見える価格だったりするのでぼったくり排除と送料無料強制しないと無理では
せめてヤフオクでは使用できるようにしてほしい
経済圏としては当然の流れですよね そもそもポイントは囲い込みが目的ですから 共通ポイントの元祖みたいなTポイントが廃れたのも 考えてみないといけないですね
私もその情報を見た時、楽天市場の追随や還元率について全く同じことを考えていました。
特に還元率については、最初こそ10%とか15%のような “むしろ得をする”くらいの還元率でスタートさせて悪い評判を跳ね除け、 徐々に還元率を落としていくのではないかと想像しています。
ポイント還元分だけ値段が高くなってるだけだから、全然得じゃない。ポイントアップ時以外に使うのは損。
もしこれが旨く通れば他のECもマネしてくるでしょうね。ポイント還元競争ってのはそのうちに頼りったりのサービスで落ち着きますから… そもそも2018年10月にリリースして今年でちょうど5年目。 paypay普及に初期投資200億以上ぶちこんでいたのですから、ある程度普及したところで回収率あげていきたいのでしょう。
yahooなどに声を上げるなら、みんなで株主になるしかないのでは…? yahooの親会社はZHDですから、株主として声を上げるのが一番でしょう。
私の場合はこの変更をされたら使わなくなるだけですね
そうなったらヤフーショップから撤退ですかね。 なんせ自分商品券制限掛けられて使えないので
今のpaypay唯一の強みである「使えるところが多い」を自分から捨てていくのか…
ヤフーショッピング使ったことないです…… その時その時で一番お得なサイトを使っていくしかないですね
楽天市場と比較して市場が狭く唯一汎用性の広いpaypayポイントだけが魅力だったのにローカルボーナスにしてしまうとは参入障壁を高くしてさらに市場を狭めるだけに終わりそうです
損切りして使わないが一番
おかげでpaypayを辞めれるわ
Yahooがポイント付与でなく商品券になったら、楽天でショッピングをします。還元率が10パーセントになるなら、ヤフーでも買い物します。
ヤフオクのクーポンみたいに?%還元(上限1000円)みたいなことをやりそう。純粋に上限なしで10%ならまあいいんじゃない?
キャンペーンのポイントってPayPayになる前は、ヤフーでしか使えないTポイントだったから、元に戻る感じですよね⁉️ 今は、auPayマーケットがグルグルやってますよね。貰えるのが限定Pontaポイントだから、次もauマーケットで買ってしまいます。
うーん😅 ポイントか商品券の二者択一で、選べるようにしてほしいです。もちろん、商品券の方は10%還元で❗️
嫌な予感って大体当たるんですよね😂
せっかく金かけてキャンペーン祭りと圧倒的な加盟店数でPayPayユーザー増やしたのにもったいない… PayPayに馴染んでる人がヤフーショッピングを使いたくなる理由が減るじゃん。
ヤフー側もメリット少ない改悪だと思う。
私はauペイマーケットでグルグル大作戦の餌食になってます😢 楽天一択かなぁ 楽天はグルグル大作戦やらないでほしい
paypay経済圏はすでに見切りをつけて使ってません。
Tポイントに続いて、paypayも切って行く流れなんですかね…😂
amazonプライムをモデルにした改変に見えますね。amazonはヤフー楽天に比較し還元率は低いですが、それを補う送料無料&配達速度&サポートの優秀さがあります。現時点でamazonプライムの利便性は他社の追随を許しません。これはヤフーが如何様に市場を評価しようとも、いかんともしがたい格差だと思います。仮にヤフーが今回の手法で囲い込みを模索するなら、トクマネさんのご指摘通りヤフー商品券の還元率をUPさせるしか妥当策はないでしょう。現にSBとYモバイルはSBポイント付与統一で月額千円以下切り捨ての改悪があり、私もクレジットカード引き落としをpaypayカードから他社へ移行させました。amazonが行ってきたシステム改築の設備投資をバリューで対抗するなら、当然還元率UPを模索せざるをえないと考えます。
クーポンと同じように商品券利用分にはポイント付かないとかいう更なる改悪の予感がしました
率が上がったところで意味無いです。 騙されますよ。どっちみち上限が設定されますから、 率なんて関係ないです。 もう楽天にまとめました。お世話になりました。
還元率10%と使用期限無期限なら継続使用しようかってレベルですねぇ
トクマネさんいつも良い声してますね。 心地良いです😊😊😊 私、半年前からやほーよりペナルティを受けアカウントロックされてるので ぐるぐるされてもモチベ上がりません😂😂😂
トクマネさんが先行して出した情報はかなりの確度で的中する。。
au PAY マーケット限定 Ponta ポイントみたいになるということですね。
予想通りですけどね。ペイペイ証券で現金化出来る~ってニュースをこぞって上げられていましたが、あの時点で あーペイペイポイント塞ぎに来るんじゃないかなという布石に見えました。
利便性下げれば人は離れるだけ。
経済圏という名の店縛りですね、わかります。 自由をこよなく愛する私にとっては付加価値ですらありません。 さらば、ヤフーショッピング。。
5の付く日上限5000円から1000円になったので高い物は楽天で買いました。 更に悪化なら店舗も撤退し始めるのでは?
ふるさと納税に使えるようならさほど大きな影響ないと思う。 そうでなければ大改悪。 あとは有効期限次第
今日、公式でニュースになってました。最悪です。
太平洋とプールのくだり、好き
私は楽天モバイル楽天市場を支持します。
ヤフーショッピングよく使うので、還元率が上がるのであれば嬉しいです。
Yahooショッピングふざけんじゃねーー🤣🤣 冗談はさておき私Amazonプライム会員でもあり楽天ダイヤモンド会員ですがワイモバイル契約者なのでYahoo!の値引きが一番大きい。 その商品券とやらにpaypay並みの還元があればこれまで通りYahooを優先します。 ポイント運用はどうなるんだろ?🙄
有効期間もつくしクーポンと併用できないしでゴミすぎ。 サービスとして風前の灯なんじゃない?
よく考えたら、Amazonポイントみたいになるということですね。
配信ありがとうございます。 この情報が事実なら、最近のPaypayといい顧客を無視した露骨な改悪と言えるかと思います。ZHDやってくれますね。請求書払や税金支払にはもうPaypayは使わないし、携帯契約を含めて見直しする必要があるかもですね。
さよならヤフーショッピング 逆に買い物の際選択肢から外せるので助かる
ヤフーショッピングを最近使い始めたのですか?ほんの数年前まではヤフショでしか使えない期間限定tポイントでしたよ。
そんな狭い世界の回転は狙いに行くわけない。別の理由でしょう
もし本当なら考え方がみみっちいですね、流れが止まって淀んでしまうのでプールは言い得て妙w paypay経済圏に閉じ込めるんじゃなく、paypay経済圏を全世界に広げて世界中の経済圏をpaypay経済圏に取り込むようにしないと尻すぼみになるだけ。考え方が逆。 答え合わせが待たれます。
paypayメイン辞めようかな(T_T)
昔にヤフーポイント制度があって、ヤフーショッピングでしか使えなかったけど、消費ポイント分もポイント加算対象だったから良かったけど、今回の商品券はどうなるやら。
自分はPayPay使用は変わらない使用継続しますね、Yahooショッピングでポイントから商品券になったとしても通常の現金やクレジットカードからチャージし、コンビニやスーパーや他の店舗や他の通販で使用出来るので自分はPayPayポイントは貯めてタイプなので6月月末期迄貯めて貴重に貯め保管します有効期限が有れば使いますけど無制限ならポイント使わず更に貯めタイプし、更に貯められる所で貯めますね。
あちゃー😣 折角『限定Tポイント』がなくなったのに、 また名前を変えて復活するのかー、 分かり辛いっ。
まあ、au PAYマーケットの『Pontaポイント(au PAYマーケット限定)』と同じですよね、、、。 数ポイントでも、失効すると悔しいけど、 🫣見ないようにしてます、限定Pontaポイント。気づいてしまうと、ついグルグルしてしまうのだ。 🆕Yahoo商品券も、🫣見ないように、、、がんばります。
ヤフーショッピング、これ以上の改悪はやだなぁ(´ε` )
鎖国ですかね・・。便利なpaypayがあるので利用してたのに。もういらないですyahooショップなんて。
楽天ポイントやPayPayポイントよりも、断然Dポイントが使いやすいと思います。PayPayポイントを消費しようと思ったら、PayPay残高でしか使えず、後払いでは使えない。その点Dポイントはポイント提携店では何ポイントからでも使えるし、D払いではクレカオートチャージでもポイントの消化が出来るし、D払いが使える店は多い。 ヤフーショッピング商品券が4%から5%程度であればヤフーショッピング自体使うことが無くなるかも。10%であれば、1万円買い物したら1000円分もらえるから、少しお得感は感じます。
コメント
ヤフーショッピングって基本送料かかったり相場から吊り上げた値段だったりするから使ったことない
値上げしてるアマゾンや中華業者が仏に見える価格だったりするのでぼったくり排除と送料無料強制しないと無理では
せめてヤフオクでは使用できるようにしてほしい
経済圏としては当然の流れですよね
そもそもポイントは囲い込みが目的ですから
共通ポイントの元祖みたいなTポイントが廃れたのも 考えてみないといけないですね
私もその情報を見た時、楽天市場の追随や還元率について全く同じことを考えていました。
特に還元率については、最初こそ10%とか15%のような
“むしろ得をする”くらいの還元率でスタートさせて悪い評判を跳ね除け、
徐々に還元率を落としていくのではないかと想像しています。
ポイント還元分だけ値段が高くなってるだけだから、全然得じゃない。ポイントアップ時以外に使うのは損。
もしこれが旨く通れば他のECもマネしてくるでしょうね。ポイント還元競争ってのはそのうちに頼りったりのサービスで落ち着きますから…
そもそも2018年10月にリリースして今年でちょうど5年目。
paypay普及に初期投資200億以上ぶちこんでいたのですから、ある程度普及したところで回収率あげていきたいのでしょう。
yahooなどに声を上げるなら、みんなで株主になるしかないのでは…?
yahooの親会社はZHDですから、株主として声を上げるのが一番でしょう。
私の場合はこの変更をされたら使わなくなるだけですね
そうなったらヤフーショップから撤退ですかね。
なんせ自分商品券制限掛けられて使えないので
今のpaypay唯一の強みである「使えるところが多い」を自分から捨てていくのか…
ヤフーショッピング使ったことないです……
その時その時で一番お得なサイトを使っていくしかないですね
楽天市場と比較して市場が狭く唯一汎用性の広いpaypayポイントだけが魅力だったのにローカルボーナスにしてしまうとは参入障壁を高くしてさらに市場を狭めるだけに終わりそうです
損切りして使わないが一番
おかげでpaypayを辞めれるわ
Yahooがポイント付与でなく商品券になったら、楽天でショッピングをします。還元率が10パーセントになるなら、ヤフーでも買い物します。
ヤフオクのクーポンみたいに?%還元(上限1000円)みたいなことをやりそう。純粋に上限なしで10%ならまあいいんじゃない?
キャンペーンのポイントってPayPayになる前は、ヤフーでしか使えないTポイントだったから、元に戻る感じですよね⁉️
今は、auPayマーケットがグルグルやってますよね。貰えるのが限定Pontaポイントだから、次もauマーケットで買ってしまいます。
うーん😅
ポイントか商品券の二者択一で、選べるようにしてほしいです。もちろん、商品券の方は10%還元で❗️
嫌な予感って大体当たるんですよね😂
せっかく金かけてキャンペーン祭りと圧倒的な加盟店数でPayPayユーザー増やしたのにもったいない…
PayPayに馴染んでる人がヤフーショッピングを使いたくなる理由が減るじゃん。
ヤフー側もメリット少ない改悪だと思う。
私はauペイマーケットでグルグル大作戦の餌食になってます😢
楽天一択かなぁ
楽天はグルグル大作戦やらないでほしい
paypay経済圏はすでに見切りをつけて使ってません。
Tポイントに続いて、paypayも切って行く流れなんですかね…😂
amazonプライムをモデルにした改変に見えますね。amazonはヤフー楽天に比較し還元率は低いですが、それを補う送料無料&配達速度&サポートの優秀さがあります。現時点でamazonプライムの利便性は他社の追随を許しません。これはヤフーが如何様に市場を評価しようとも、いかんともしがたい格差だと思います。仮にヤフーが今回の手法で囲い込みを模索するなら、トクマネさんのご指摘通りヤフー商品券の還元率をUPさせるしか妥当策はないでしょう。現にSBとYモバイルはSBポイント付与統一で月額千円以下切り捨ての改悪があり、私もクレジットカード引き落としをpaypayカードから他社へ移行させました。amazonが行ってきたシステム改築の設備投資をバリューで対抗するなら、当然還元率UPを模索せざるをえないと考えます。
クーポンと同じように商品券利用分にはポイント付かないとかいう更なる改悪の予感がしました
率が上がったところで意味無いです。
騙されますよ。どっちみち上限が設定されますから、
率なんて関係ないです。
もう楽天にまとめました。お世話になりました。
還元率10%と使用期限無期限なら継続使用しようかってレベルですねぇ
トクマネさんいつも良い声してますね。
心地良いです😊😊😊
私、半年前からやほーよりペナルティを受けアカウントロックされてるので
ぐるぐるされてもモチベ上がりません😂😂😂
トクマネさんが先行して出した情報はかなりの確度で的中する。。
au PAY マーケット限定 Ponta ポイントみたいになるということですね。
予想通りですけどね。ペイペイ証券で現金化出来る~ってニュースをこぞって上げられていましたが、あの時点で
あーペイペイポイント塞ぎに来るんじゃないかなという布石に見えました。
利便性下げれば人は離れるだけ。
経済圏という名の店縛りですね、わかります。
自由をこよなく愛する私にとっては付加価値ですらありません。
さらば、ヤフーショッピング。。
5の付く日上限5000円から1000円になったので高い物は楽天で買いました。
更に悪化なら店舗も撤退し始めるのでは?
ふるさと納税に使えるようならさほど大きな影響ないと思う。
そうでなければ大改悪。
あとは有効期限次第
今日、公式でニュースになってました。最悪です。
太平洋とプールのくだり、好き
私は楽天モバイル楽天市場を支持します。
ヤフーショッピングよく使うので、還元率が上がるのであれば嬉しいです。
Yahooショッピングふざけんじゃねーー🤣🤣
冗談はさておき私Amazonプライム会員でもあり楽天ダイヤモンド会員ですがワイモバイル契約者なのでYahoo!の値引きが一番大きい。
その商品券とやらにpaypay並みの還元があればこれまで通りYahooを優先します。
ポイント運用はどうなるんだろ?🙄
有効期間もつくしクーポンと併用できないしでゴミすぎ。
サービスとして風前の灯なんじゃない?
よく考えたら、Amazonポイントみたいになるということですね。
配信ありがとうございます。
この情報が事実なら、最近のPaypayといい顧客を無視した露骨な改悪と言えるかと思います。ZHDやってくれますね。請求書払や税金支払にはもうPaypayは使わないし、携帯契約を含めて見直しする必要があるかもですね。
さよならヤフーショッピング
逆に買い物の際選択肢から外せるので助かる
ヤフーショッピングを最近使い始めたのですか?ほんの数年前まではヤフショでしか使えない期間限定tポイントでしたよ。
そんな狭い世界の回転は狙いに行くわけない。別の理由でしょう
もし本当なら考え方がみみっちいですね、流れが止まって淀んでしまうのでプールは言い得て妙w
paypay経済圏に閉じ込めるんじゃなく、paypay経済圏を全世界に広げて世界中の経済圏をpaypay経済圏に取り込むようにしないと尻すぼみになるだけ。考え方が逆。
答え合わせが待たれます。
paypayメイン辞めようかな(T_T)
昔にヤフーポイント制度があって、ヤフーショッピングでしか使えなかったけど、消費ポイント分もポイント加算対象だったから良かったけど、今回の商品券はどうなるやら。
自分はPayPay使用は変わらない使用継続しますね、Yahooショッピングでポイントから商品券になったとしても通常の現金やクレジットカードからチャージし、コンビニやスーパーや他の店舗や他の通販で使用出来るので自分はPayPayポイントは貯めてタイプなので6月月末期迄貯めて貴重に貯め保管します有効期限が有れば使いますけど無制限ならポイント使わず更に貯めタイプし、更に貯められる所で貯めますね。
あちゃー😣
折角『限定Tポイント』がなくなったのに、
また名前を変えて復活するのかー、
分かり辛いっ。
まあ、au PAYマーケットの『Pontaポイント(au PAYマーケット限定)』と同じですよね、、、。
数ポイントでも、失効すると悔しいけど、
🫣見ないようにしてます、限定Pontaポイント。気づいてしまうと、ついグルグルしてしまうのだ。
🆕Yahoo商品券も、🫣見ないように、、、がんばります。
ヤフーショッピング、これ以上の改悪はやだなぁ(´ε` )
鎖国ですかね・・。便利なpaypayがあるので利用してたのに。もういらないですyahooショップなんて。
楽天ポイントやPayPayポイントよりも、断然Dポイントが使いやすいと思います。PayPayポイントを消費しようと思ったら、PayPay残高でしか使えず、後払いでは使えない。その点Dポイントはポイント提携店では何ポイントからでも使えるし、D払いではクレカオートチャージでもポイントの消化が出来るし、D払いが使える店は多い。
ヤフーショッピング商品券が4%から5%程度であればヤフーショッピング自体使うことが無くなるかも。10%であれば、1万円買い物したら1000円分もらえるから、少しお得感は感じます。