Rice media, thank you very much for coming to shoot with us the other day 🎋👶😊
My name is Wakabayashi and I am the student organization representative for this project.
Both as an individual and as an organization, I have a dream to solve food problems and deliver good food.
Through the MIRAINOMOTO project, I have learned many things through the MIRAINOMOTO project. Thank you very much. Thank you to Ajinomoto and welcome Yamakuni, the farmer, for providing us with transportation, food, and lodging. We then had a fun experience of digging bamboo shoots, saw the beautiful scenery of Yamakuni Town, and enjoyed delicious treats from Nakatsu.
Afterwards, we had a chance to eat rice in Nakatsu City with Tom from Rice media, where we learned a lot about the significance of Rice media’s activities and how to communicate them. Also, more than five employees of Ajinomoto Co., Ltd. visited us that day, and we were able to hear about their issues and thoughts on food while eating together.
We also talked a lot with farmers who are facing the social problem of unharvested crops. I was able to learn about the behind-the-scenes process of bamboo shoots by learning how to dig and cut them and the process before they are sold in the supermarket, which I had never known before. And the food prepared by the farmers, which was full of ingredients from Nakatsu, was really delicious👍😋
As a student representative, it is my responsibility to make sure that the participating students are “glad to have participated. So I have made an effort to create a concept that will allow me to continue the project next year and the year after. I am still in our infancy, but we have received help from many people, including fellow project members member of student organization ASKA member, Ajinomoto, welcome Yamakuni, and Nakatsu City.
Remembering that this is a nationwide problem, not just in Nakatsu City, our goal is to solve the problem of unharvested agricultural products throughout Japan and to create a society where people can continue to eat food with peace of mind.
We also aim to solve the problem not only from the perspective of Japan, but also from a global perspective, with food as the starting point.
Thank you very much for reading this far. We hope you enjoy our delicious Yamakuni bamboo shoots 😊
コメント
今回は絶品なのに収穫が追いつかない「未収穫農作物」を取材しました!
中津市のタケノコ、もうめちゃくちゃ美味しかったです!
味の素さんによる「MIRAINOMOTOプロジェクト」今後の広がりに期待です!!
引き続き応援のほど、よろしくお願いします!!
提供:味の素株式会社
青椒肉絲か勿体無い。刺身で食べたり、ホイル焼きという魅せ方もあったはず。次回は魅せ方を工夫してみてください。
ほんまこの人好き
マジで愛してる。
本当、いっぱい、いっぱい拡がってほしい‼️
この人は地球を防衛する神の領域に達した凄い生物()
RICE MEDIA 社会を知る動画メディアさんの活動、少しでもいいなと感じたから紹介している活動何かひとつ参加してみようと思いました
農協やコンビニや商社、そして消費者の意識と知識を変えれば日本国民の食料は自国で賄えるはず!
ほんとに良いメディアの使い方をされてるなといつも思ってる。マジでこのチャンネル広まれ。
たけのこが捨てられるならうちの家庭にくれよ☆
熊本にも阿蘇援農コミュニティプロジェクトという農家さんをお手伝いするボランティアがあるので是非取材して欲しいです!
田舎で働きてーな
もっと広まって欲しいー you CMデビューしちゃいなよ笑
この方の動画はテレビのワンコーナーで流してほしい。
ほんとにこの人と出会えてよかった
阿呆みたいだけど、まじもんのたけのこに感動した。今まで細長いのしか見たことなかったから。今度食べてみよう。
良い取り組みですね。頑張れ!応援してるぞ!
味の素ってこんなことやってるんだ〜良い会社だね
労働力は大学生の好意に乗っかってる感じなのかな?
全部メンマにして食いたい
タケノコうまいよね~❤
よく味の素の青椒肉絲食べるけど、この新鮮な筍で作ったら、さらに美味しいし、環境にもいいから最高だろうな〜!!
もっと広まってほしい!
若い労働力の搾取にしか思えないのだけれど
大分県民なのでぜひ買ってみます✨
一言だけ言います‼️
俺は貴方の活動を応援してます‼️
町中の金柑や甘夏、レモン、ビワも、たんまりなってて放置されてるの、勿体無いなぁ〜っていつも思う😭無農薬だろうに…食べたいなぁ〜って。
今週末は祖母の家にたけのこ掘りに行きます!
はい!ノーベル・タケノコ賞!!!旬ですね~
市場にはでない食材でも
高品質のものは多いだろうし、
最終的に高齢農家さんに還元される仕組みなのか。
味の素すごいな。
動画と本当に関係ないですが、机何使ってますか?
これが農家だけじゃなくて活動に参加する大学生達にも大きく還元されるようになるといいなぁ
味の素みたいな大きい会社が農業の現状をなんとかしようとしてくれているのは農業業界で働いてる身としてすごい嬉しい。
まさかの地元
いつもスーパーで食品ロスの商品にお世話になっています!!自分は、普段から傷んだ野菜など、肉を使って料理をしています♪見た目だけ悪いだけで中身の味は変わらない!!これは絶対、食品ロスを減らすためにいろんな人に知ってほしい!!
スゴいなぁ…タケノコって下処理に4時間とかかかるから加工も大変なんだよね、美味しいけど
おぉぉ!我が故郷大分!!
確かに筍は本当に問題よね…ボコボコ生えてくるから。
動画にしてくれてありがとうございます。
未収穫作物って初めて知りました
味の素こんなこともやってるのすごいな、
このプロジェクトの学生団体の代表をしている若林です!
Rice mediaさん、先日は撮影に来てくださり、ありがとうございました🎋👶😊
問題について調べるだけでなく、実際に問題が起こっている現場に来て、記録して、発信されていることが素晴らしいと思います!
これからも応援しています!!
私は、MIRAINOMOTOプロジェクトを通じて、多くのことを学ばせていただいていることに深く感謝しております。交通費や食費、宿泊費まで支給していただき、楽しくタケノコ堀り体験をしたり、山国町の美しい景色を見たり、中津の美味しい御馳走をいただきました。
その後、Rice mediaのトムさんと中津市のご飯を食べる機会もあり、トムさんの活動の意義や伝え方について多くを学びました。
また、その日は味の素(株)の社員さんたちも5人以上訪れ、一緒にご飯を食べながら、食についての課題や想いをお聞きすることができました。
また、未収穫農作物という社会問題に直面している農家さんともたくさんお話ししました。タケノコの堀り方や切り方、スーパーに並ぶ前の工程を教えていただくことで、今まで知らなかった裏側を知ることができました。そして、農家さんの作ってくださった中津で採れた食材がたっぷり使われた料理が本当に美味しかったです👍😋
私、学生代表として、参加学生に「参加してよかった!」と思っていただき、来年も再来年も継続できるようなコンセプトを考えることだと考えています。まだまだ未熟ではありますが、プロジェクトの仲間である学生団体ASKAのメンバー、味の素(株)の皆様、welcomeやまくにの皆様、中津市の皆様など、多くの方々に助けていただいております。
この問題は、中津市だけではなく、全国的な問題であることを忘れずに、全国の未収穫農作物問題を解決し、安心して食べ物を食べ続けられる社会になることを目指しています。
また、日本という視点のみならず、世界の視点で、食を切り口に問題を解決を目指します。
ここまで読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
ぜひ、美味しいやまくにのタケノコをお買い求めください😊
ぜひ、インスタグラムのフォローもお願いします!!
【学生団体アカウント】
https://www.instagram.com/apu_sdgs_keen_ambassadors
【学生団体代表個人アカウント】
https://www.instagram.com/kaitowakabayashi
立命館アジア太平洋大学
アジア太平洋学部 環境開発専攻
ASKA・モリノエビ代表 若林快卓
Rice media, thank you very much for coming to shoot with us the other day 🎋👶😊
My name is Wakabayashi and I am the student organization representative for this project.
Both as an individual and as an organization,
I have a dream to solve food problems and deliver good food.
Through the MIRAINOMOTO project,
I have learned many things through the MIRAINOMOTO project.
Thank you very much.
Thank you to Ajinomoto and welcome Yamakuni, the farmer, for providing us with transportation, food, and lodging. We then had a fun experience of digging bamboo shoots, saw the beautiful scenery of Yamakuni Town, and enjoyed delicious treats from Nakatsu.
Afterwards, we had a chance to eat rice in Nakatsu City with Tom from Rice media, where we learned a lot about the significance of Rice media’s activities and how to communicate them.
Also, more than five employees of Ajinomoto Co., Ltd. visited us that day, and we were able to hear about their issues and thoughts on food while eating together.
We also talked a lot with farmers who are facing the social problem of unharvested crops. I was able to learn about the behind-the-scenes process of bamboo shoots by learning how to dig and cut them and the process before they are sold in the supermarket, which I had never known before. And the food prepared by the farmers, which was full of ingredients from Nakatsu, was really delicious👍😋
As a student representative, it is my responsibility to make sure that the participating students are “glad to have participated. So I have made an effort to create a concept that will allow me to continue the project next year and the year after. I am still in our infancy, but we have received help from many people, including fellow project members member of student organization ASKA member, Ajinomoto, welcome Yamakuni, and Nakatsu City.
Remembering that this is a nationwide problem, not just in Nakatsu City, our goal is to solve the problem of unharvested agricultural products throughout Japan and to create a society where people can continue to eat food with peace of mind.
We also aim to solve the problem not only from the perspective of Japan, but also from a global perspective, with food as the starting point.
Thank you very much for reading this far.
We hope you enjoy our delicious Yamakuni bamboo shoots 😊
Please also follow us on Instagram!
[Student group account]
https://www.instagram.com/apu_sdgs_keen_ambassadors
[[Student organization representative’s personal account]
https://www.instagram.com/kaitowakabayashi
Ritsumeikan Asia Pacific University
Environmental and Development
Kaito Wakabayashi
自分が登録した時は6万とかだったけど4倍くらいに増えてる!でももっと伸びていいよなこのチャンネル
なんでだろ、泣くところないはずなのに泣いてしまった、、、自分がよくわからん
薄く切って唐揚げのもとつけて揚げるとおいしいです🙆
いやー、私もたけのこ大好きなんですが、なんともその剥いて米ぬかとかで煮るという手間が😂水煮ありがたい!
この人なら世界変えられそう
手間かかるかもしれないけど、メンマにして欲しい。
国産の安全なメンマが少なすぎる。
見てるか岸田
たけのこの収穫には大変な労力が必要とされるでしょう
今日も気づきをありがとうございます!
応援イイネ、シェアで応援してます😊
地元が紹介されると嬉しくなるし、地元民でも知らなかった事だからほんとに勉強になります。
地元ーーーー
この人に弟子入りしたい
またやってるよこの神ちゃんねる
Super Thanks をなんとか導入して頂けないでしょうか…
この人いつか国語かなんかしらの教科書に出てきそう
味の素は本当にいい会社
25卒だけど、めっちゃ就職したい
食農系学部だからこういうのめっちゃ興味ある
大学生がお手伝いしてるのすごくいいと思う👍👍
たけのこ大好きー!捨てちゃうなんて😢
このYouTubeがたくさんの方に届きますように✨
筍は取り残すとドンドン増えていき竹林が荒れる速度が速い。大切な活動ですね😃
フードロスとお金の関係ってどうなってるんだろ?フードロス配ってたら逆に農業家が稼げないよなと思う。
まさにEat well, live wellな味の素さん
朝のワイドショーの一コマでこのチャンネル紹介してほしいよなぁ( ・∀・)
多分自然を取り戻すっていう観点からすると、竹藪は放置したほうがいいんじゃないかなって僕は思う。
もちろん竹が生え過ぎてるとかならこの活動メッチャ良いと思う。
この人本当に食べ物捨てちゃって
炎上しても
でもお前らも捨ててるじゃんって
言えるのつよい
大学生になったらこんなこともできるんだ!私もやりたい!
正直タケノコはフードロスの問題に留まらず放置すると竹が無限増殖するから消費を増やすのは大切だと思う
この人が総理大臣になったら世界が良くなる気がする
やりがい搾取?
行動力のある人間になりたい
竹の子はまじですぐに出るのに腐るのが速いんだよだからまじでごみのように沸いて出るのに取り残すと竹になるからより多く次の年に出てくるしその繰り返しになるんだよまじで掘るのが大変だし面倒
この人ろうそくで暮らしてた人だよね?
でも結局これも売れ残ったら廃棄になるんだろうなと思うと勿体無い
いいね❤だよ
自分も九州の家の裏に沢山たけのこ生えてる(それだけ)
人間っていろいろ捨てるやん
たkのk好き
ただ無駄を救済するだけでない魅力があるのなんでだろうと思ったら、そうか、美味しそうなものを美味しそうに語ってるからだ
フードロスって買った食材を廃棄しない的なのを意識してたけど、結構先の段階でロスしてたんだ
最近話題になってないけどコオロギよりこっちの方に金掛けた方が絶対良いよな
うちの山も筍生えまくりで収穫も調理も追いついてません😂
私の実家がタケノコの収穫を行っています。
確かに、年々タケノコをほりに来る方が減ってるうえに、山の土地主では無いのに勝手に掘って帰る方もいらっしゃいます。
こういった活動でフードロスや望まれない食品の使い方が少しでも減ると思うと、すごい活動だなって思います。
いつも興味深いことを動画にしてくださりありがとうございます😊
フードロスなくせたら自給率かなり高まりそう