土地だけで1億5000万円…😲 無~理~😁✌ サムネが地名に掛けていて、クスッと笑ってしまいました😉👍
お疲れ様でした。さほど遠くないところなのですが、今まで行ったことはありませんでした(用事がない……)。百段階段、上ってみたいです!
多摩田園都市は横浜市をベッドタウン化し、急な人口増で学校が不足するなど、問題を多く抱えた街ですが たまプラーザが横浜市内に作られたのは横浜市にとってメリットですね。 ちなみに同じ青葉区だと青葉台の方が商業が発達していて都会です。
港南区に比べて栄えてる印象があります。 1億! 並木さんがYouTubeを続けてれば、 娘さんが将来遺産で暮らす事が出来るかも(冗談ですよ)
僕はちょくちょくたまプラーザに行きます。それはイトーヨーカ堂の裏にビリヤード場があってそこに行くんです😃 そこの店長さんはプロも凌駕するトップアマチュアで全国大会でも数多く優勝されてる有名人なのです。 そこも紹介して欲しかったです😊
⛩国学院大学は神道で有名ですね
たまプラーザ、ステキな街ですよね。 お散歩も楽しみですけど、並木さんのお昼ご飯も楽しみです🤤
並木さん、お疲れ様です。藤が丘が実家の為、幼少期はたまプラは近場だったのですが、東急の百貨店が出来た時はビックリしました。その後、青葉台にも出来たのですが、やはりたまプラの時の方がインパクトが強かったですね。半世紀以上前から「ウルトラセブン」のロケ地として使われたり、たまプラは人が集まる象徴の様な場所でした。
今日のランチはイタリアですか
田園都市線沿線は、ほとんど縁がない地域ですが、たまプラーザ駅の名前はインパクトがありましたので、印象に残ってます。 たまたま、テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』を見ながら、この動画を視聴してましたが、司会でエッセイスの阿川佐和子氏が、 幼少期に美しが丘に住んだことがあると、別の番組で話していたのを思い出しました。 その中で、当時としては、斬新な駅名や地区名に驚いたと語ってました。 きっと、動画にもあったような豪邸に住んでいたのでしょうか。 父親は、著名な作家故阿川弘之氏ですから。
並木さん、今日は。
今回は「たまプラ」ですか! 北八朔に住んでいた頃、一番良く出掛けたのが「たまプラ」だったかも? と言うのは、今回並木さんが偶然にもランチを食べられたお店の向かいに在る 「まいもん寿司」が大のお気に入りで毎月のように出掛けて居ましたから! それ以外にも「日本蕎麦」のお店や飲み屋さんにも行きつけがありました。 毎度の事ですが、街の様子や國學院があったことなども今回初めて見ました。
万葉の小道行ってみよう。 万葉集の時代に植物の名前が確定していて現代も判別出来るとは、素晴らしい。
20年以上前に隣の鷺沼に住んでいたので、とても懐かしく拝見しました …と言いたいところですが、駅前の様子があまりにも当時と違うので、まったく知らない街のようで驚きました! 久しぶりに行ってみようかな😄
たまプラは「北横浜市」、緑園都市は「西横浜市」なんてどうでしょうか?どちらも原野を開拓した町としてプライドを持って。
たまプラザですね~~周りに広がる 新しい町ですね 振興住宅地~~
都心に近い利便性の良いの良い街として開発されてきたんですね。
コメント
土地だけで1億5000万円…😲
無~理~😁✌
サムネが地名に掛けていて、クスッと笑ってしまいました😉👍
お疲れ様でした。さほど遠くないところなのですが、今まで行ったことはありませんでした(用事がない……)。百段階段、上ってみたいです!
多摩田園都市は横浜市をベッドタウン化し、急な人口増で学校が不足するなど、問題を多く抱えた街ですが
たまプラーザが横浜市内に作られたのは横浜市にとってメリットですね。
ちなみに同じ青葉区だと青葉台の方が商業が発達していて都会です。
港南区に比べて栄えてる印象があります。
1億!
並木さんがYouTubeを続けてれば、
娘さんが将来遺産で暮らす事が出来るかも(冗談ですよ)
僕はちょくちょくたまプラーザに行きます。それはイトーヨーカ堂の裏にビリヤード場があってそこに行くんです😃
そこの店長さんはプロも凌駕するトップアマチュアで全国大会でも数多く優勝されてる有名人なのです。
そこも紹介して欲しかったです😊
⛩国学院大学は神道で有名ですね
たまプラーザ、ステキな街ですよね。
お散歩も楽しみですけど、並木さんのお昼ご飯も楽しみです🤤
並木さん、お疲れ様です。藤が丘が実家の為、幼少期はたまプラは近場だったのですが、東急の百貨店が出来た時はビックリしました。その後、青葉台にも出来たのですが、やはりたまプラの時の方がインパクトが強かったですね。半世紀以上前から「ウルトラセブン」のロケ地として使われたり、たまプラは人が集まる象徴の様な場所でした。
今日のランチはイタリアですか
田園都市線沿線は、ほとんど縁がない地域ですが、たまプラーザ駅の名前はインパクトがありましたので、印象に残ってます。
たまたま、テレビ朝日『ビートたけしのTVタックル』を見ながら、この動画を視聴してましたが、司会でエッセイスの阿川佐和子氏が、
幼少期に美しが丘に住んだことがあると、別の番組で話していたのを思い出しました。
その中で、当時としては、斬新な駅名や地区名に驚いたと語ってました。
きっと、動画にもあったような豪邸に住んでいたのでしょうか。 父親は、著名な作家故阿川弘之氏ですから。
並木さん、今日は。
今回は「たまプラ」ですか!
北八朔に住んでいた頃、一番良く出掛けたのが「たまプラ」だったかも?
と言うのは、今回並木さんが偶然にもランチを食べられたお店の向かいに在る
「まいもん寿司」が大のお気に入りで毎月のように出掛けて居ましたから!
それ以外にも「日本蕎麦」のお店や飲み屋さんにも行きつけがありました。
毎度の事ですが、街の様子や國學院があったことなども今回初めて見ました。
万葉の小道行ってみよう。
万葉集の時代に植物の名前が確定していて現代も判別出来るとは、素晴らしい。
20年以上前に隣の鷺沼に住んでいたので、とても懐かしく拝見しました
…と言いたいところですが、駅前の様子があまりにも当時と違うので、まったく知らない街のようで驚きました!
久しぶりに行ってみようかな😄
たまプラは「北横浜市」、緑園都市は「西横浜市」なんてどうでしょうか?どちらも原野を開拓した町としてプライドを持って。
たまプラザですね~~周りに広がる 新しい町ですね 振興住宅地~~
都心に近い利便性の良いの良い街として開発されてきたんですね。