ジャンクマンがダブルフェイスでドヤりだした時、上の階で戦っていたデフォルトでトリプルフェイスのアシュラマンがどういう心境だったか30文字以内で答えよ。
オクラホマスタンピートは私がプロレス見始めた90年頃に全日本で活躍していたスティーブ・ウィリアムスの技として有名でした。懐かしいなぁ。
プラネットマンの股間は攻撃されないように一番命乞いしそうな人を置いた可能性。
9巻末の「もしこの二人が戦ったら」も主さんの考察含め見たいです!
ブロッケンJr.の帽子がガラスを突き破ったり、帰巣本能(?)があるのをロビンが当然のように知ってたり…相変わらずのゆで時空やなぁ…😅
うぽつです 阿修羅マンに阿修羅バスターを伝授したサムソンはどうやってクアトラブルバスターを身につけたんでしょう? カメハメとサムソンの関係がとても気に成ります
記憶が確かなら、ウォーズマンの体内に入った直後の背骨ってすごく細くて、そのあと突如太くなったような…
昔から思っていた事:
①どっちかのブロッケン拾うんじゃなくてジャンクマンの死体蹴とばしてどかせよwww ②ジャンクマンが下の階でリングの真ん中で仰向けで死んでないと成立しない地獄ってなんだよwwww「あ、ジャンクマンどうせ下の階で仰向けで死ぬからこの地獄使おう」とはならんだろwwwww
急に始まるのに全然慣れない右下の2流超人。
カリフォルニアはテリーマンが使いそう(オクラホマの方が似合ってるが) 暴乱死とか書くとニンジャぽいかもw
単純にドイツ出身超人がカリフォルニアはマズイと思ったからなのではないかな>カリフォルニアクラッシュ
悪魔4騎士ってあまりデザイン変わってなかったけ?当時、登場したばかりのデザインと後のデザインみて、見比べるというかもはや間違え探しというか…キン肉マンの楽しみの1つだったなぁ
アシュラマンって毎度腕を破壊されてますよね😚
相手の腕を破壊したら何で自分の腕が黒くなるんだろ?って不思議でした。
タイミングよくプレバンで5重のリング発売w
ジェロニモが唯一勝ち星を 上げた黄金のマスク編
超人は飛べるのに何で背骨登ってるの?っていうのネタにすると思ったらなかった。
そうだ、ここまではコミックスで何となく読んでただけだったのがこのウォーズマン助けるために皆が 体内に入る回を叔父が買ったジャンプ読ませて貰って感動したから幼児ながら自分でリアルタイムに 追い始めたんだよなぁ…懐かしい。 そしてよくよく考えると人気が出たアシュラマンの代わりにテリーがある意味捨てキャラになったと言う事か。 仮ディアンマンさんよりは扱いマシとは言え。
バビンマスクの件については、うp主だけではなく、もしかしたらキン肉マンも根に持っているのかもしれません。 王位戦でキン肉マンがロビンの背中におしっこを漏らすシーンがありますが、常識的に考えて普通漏らす前に言いますよね。スーツが脱げなかったと言い訳してますが、だからといって黙って人の背中でおしっこはしないでしょう。 あれはもしかしたら、マンリキ戦でバビンマスクの件を思い出したキン肉マンが、スーツが脱げないのを逆に利用して、仕返しをしたのではないでしょうか。
ウォーズマンの背骨も最初はキン肉マンが普通に登れるくらいの大きさだったけど、 ジャンクマン戦が終わったあたりからすんごいデカくなってたなw まあゆで先生なら仕方ない。
カメハメ師匠の存在のせいでハワイではキン肉マンって放送とか出来なかったなんて言われてるよね。 「南の島のハメハメハ大王」みたいに「カメハメハ大王」じゃなく「ハメハメハ大王」みたいにちょっと名前変えて出せばいいのにって思った。 (歌の方のハメハメハ大王はカメハメハ大王の友達とかって設定だったと思う)
ジャンクマンはオリジンのペインマンとの戦いでも計算高かったしな。
キン肉マンはザ・ニンジャに勝ち目あったんだろうか
ノーモーションで絵を変えてくるゆで先生だけど、ウォーズマンの素顔は一貫して同じに描かれてた気がする。
この巻は正義も悪魔も人気超人ばかりで読んでて楽しくなりますね。 シルバーさんの鬼畜じみた要求も今ならしゃーないかと思えるw
旧作後半のスマートで正統派忍者のザ・ニンジャも好きだが この時のグレートムタみたいに妖しい極悪忍者のザ・ニンジャも好き
カメハメのグレートは、戦っているときにキレの良い技を出している反面、ところどころ老いが見えるような動きもしていて、他の超人からは「グレートはかなり年がいってる人物かもしれない。。。」と言うような会話をしていたように記憶しています。なので、全盛期の力を出せるためのグレートマスクではなかったと考察しますw
アニメも阿修羅マンの中の人はロビンマスクと一緒だったから、捨てキャラだったのかもしれない…今だと考えられない配役ですな。
1:17 カナディアンマンの目が『黒目線』になっているのもジワる… あっ😃 コメント返しありがとうございます。 なんだよキン肉マングレイトってw よりわかりやすく補足してくれた人もありがとうございます😃
武士道とカナディン
カナディは何も語らなかったけど股間への攻撃は反則になるから股間に配置されて内心ホッとしていたのかもしれない。 もしくは人面疽になる時に椅子取りゲームのようにビビンバやママを突き飛ばしてそこは俺の場所だ!と我先に入り込んだ可能性も、
サイコマン戦の時は、心臓の位置にターボメン(タッグマッチの相棒だから?)股間にポーラマン(ネメシスの相棒とか言って偉そうに登場してあっさり負けたから?)
仮ディアンマンって言葉が大好き
ジャンクマンがお尻を拭くときはどうしているのですか?
ブロッケンJrが順逆自在の術を発動した時、見様見真似でやってみたがうまくいったとか言ってなかったかなあ?
(仮)ディアンマンwww このチャンネルのお戯れは毎回とても面白いけど、このシンプルな一言に一番笑わされたw
ゲーッ!阿修羅バスターをかけろーっと言ってるテリーマンの口が唾だらけにーっ!!
カリクビアンマン😊
最近動画の更新がすっかり楽しみになりました 今回も笑わせていただいてありがとうございます
アバランシュホールドが初見なら確かに誰も逃れたことは無いですね 決まったことも無いけど
死亡遊戯世代としてはこの五重塔リングはめちゃくちゃワクワクした(●´ϖ`●)
10:41 そう言えば超人パワーのくんだりはいつも普通に身体に手を突っ込んでいるけど内臓扱いなのかね?
元々人間のジェロニモが人にしか見えないニンジャに勝ってもインパクトがない それがサンシャインにチェンジされた理由
4:21寝転んでいるウォーズマンの背骨が縦になってる時点で・・・
そう!確かに連載当時はカリフォルニアクラッシュだった!
例のブロッケンの順逆自在疑惑 1:ブロが縛られたまま反撃(のフリ)しようとニンジャを掴む 2:ニンジャ「あっ!こいつなんかやる気か!?そうはいくか!順逆自在の術で反撃をリバースしてやるぜ!」 3:ニンジャ「あ!しまった!反撃だと思って順逆したら、入れ替わって拙者が縛られてたでござる」だと思ってた。つまりブロの頭脳プレイだと。
ヒトは横に寝転がっていても食べ物は上から下に向かって動いていくので、それを半分(かどうか知らないけど)機械の身体でより簡単に実現するために、地球の重力を無視して体内では頭から足の方向に向かって重力を働かせる機構が搭載されているんだろうと思います。 ミニウォーズマンさんたちも、そのほうが動きやすいでしょうしね。
綱引きの場面でよく見たらはぐれ悪魔コンビとヘルミッショネルズの位置が変わっている。
近く可動式キン消しが出ますね 楽しみです それにしてもこれプラ製みたいだから「消しゴム」のアイデンティティはもはや無い気がします いやまぁグチグチ云っても買うんですけど(その前にダイキャスト製ってのもあったか!)
プラネットマン戦は漫画版デビルマンから引用してるよね。 人面疽の顔にパンチのくだりは魔獣ジンメン、 自分のわっかを自分が食らうくだりは妖鳥シレーヌの爪ブーメランからパク…. いや、インスパイアされてると思います。
小学生時代に近所の床屋に14巻だけあっていつも読んでました。パチスロキン肉マンではブロッケンJr.がカリフォルニアクラッシュと言ってます。映画では他の正義超人がオクラホマスタンピートと言ってますね。余談ですが、映画でラーメンマンにしては珍しくローリングクラッチホールドを相手の超人に決めてました。
初期アニメは郷里的なロビン、王位編アニメは池水的なロビン。
ロビンマスク最新話でまたロビンスペシャルをくらう もはや作者にも許されて無いんじゃないかな
悪魔六騎士が引き分けを挟んで全敗なのは 正義超人は1回でも負けると金のマスクを奪われて終了だからしかたないというメタ的な理由だという… その代わり試合以外での死者がかなり出てますがw ミートの体のパーツを賭けてた7人の悪魔超人は仮に負けても他の人がリベンジすればパーツを返してくれたんで 力士や戦争や元バラクーダも安心して負けれたんじゃないかと
井戸に降りるときに掴んでいたユルユルのロープ、意味あったのかなあ。
超人は輸血のようにパワーを分け与えられるってのも唐突に出てきたな。
位置が位置だけに仮とは意味深ですね… 改めて考えるとウォーズマンの中謎空間すぎる 霊夢の合いの手?がかなり好きです、「今回も急だね」が特に好き
ジェロニモに10万パワーずつあげるのシーンで、入らなかったあとは各自回収したのでしょうか。子供の頃は気にならなかったけど。
ドラクエ3発売は2か月延期されたけどずいぶん待たされた感覚だったなあ
当時のジャンプコミックスは今より発売が遅くかったらしくて雑誌に載ってから単行本になるまでが長かったみたいです こち亀とかジョジョの単行本でそこに触れてました
人面プラネットはアニメだとキャラが違ってて、 (仮)ディアンマンさんはいませんでしたねw
ゆで先生だからなんだろうけど、 キン肉マンがプラネットマンを貫いた時の腕、物凄く長いよねw
阿修羅バスターのあと何気にリングに投げ入れてくれるアシュラマン親切
ジャンクマンは食事やトイレなど日常生活はどうしているのかしらと当時の子どもたちは語り合いましたよね。
思ったんだけど、この「ウォーズマンの体内で悪魔騎士と戦う」と言うストーリー、「ウルトラセブン」のストーリーの一つで「松坂慶子さんが出演したストーリー」を参考にしたのでは?
ちょっと投下しときますね
全身14カ所が可動する『キン肉マン』のフィギュア「キンケシ」新商品や現金・電子決済両方に対応可能な自販機などがお披露目!バンダイ「ガシャポン」秋の新作説明会レポートhttps://hobby.dengeki.com/event/1717929/
アニメ版ではビビンバの代わりに委員長が人面プラネットに取り込まれていましたが。カナディアンマンと比べても男気があったような気がしました。
ロビンマスクの傍若無人ぶりがストーリーを楽しくしていることに気づかせてもらえた良い回。
サファイア製のはずのロビンの鎧がジャンククラッシュで箱状にぺしゃんこにされましたね😅
プラネットマンとミスターカーメンはゆで先生から愛されなかった真の不遇超人だな
ウォーズマンの顔を貫いた時のスグルの左腕が微妙に長くね
本田圭佑風に言うのなら、「僕の中のリトルウォーズマンに聞いたんですよ。そしたら助けて~と答えたんですよ。」 豊島園のお客さん、ワンマッチだと思ったらまさかの後4試合見れて勝ち組。日本武道館のお客さん涙目w
サムスンティーチャーがカメハメの元で修行してたら、キン肉バスターと阿修羅バスターが似ている説明はつく
リングの4階までジャンプしたニンジャやブロッケンみたいに、キン肉マンも飛べよ…。 なんて背骨で見物してたんだよ…。
残りの4騎士がウォーズマンの体内で戦ったせいでわざわざ会場まで足を運んだ(恐らく入場料を払っている)観客がどんな気持ちでいるのか気になる。
ファイナルファンタジーの2から3もたった1年5ヶ月だったりする。
ジャンクマンは倒した後に黄金のマスクが壊れてるシーンがあったのでその時に仰向けにしたんじゃない
カナダさんプラネットマンのパワー吸い取ったのに悪魔将軍戦のリング下で皆んなと一緒に苦しんでたよね 他の超人は黄金のマスクにパワー取られたままなのに…、1人だけ体調万全のクセに…、超人強度が1番高いクセに…、腕力だけが取り柄のクセに…。
新日本プロレスのキン肉マンコラボTシャツでアシュラマンTシャツをオカダが着ててそのレスラーの格を考慮すると意外だなと思える人選だなと思えた。プロレス知らない興味ないって方には分からないだろうけど。一番しっくりきたコラボレスラーは中邑と将軍様!お互い膝を使った決め技ボマィエと地獄の断頭台がしっくりきたのでニヤニヤしました。
初版の単行本、 どこの本屋も全て即売り切れの14巻、 この当時は当たり前ですが、 コンビニなんてものは存在しない時代、 近所にある本屋さんのみしか、 購入出来ない為、初版は買えませんでした 泣
今回の1番の爆笑ポイントは 「ロビン処世術」 でした🤣🤣🤣
あと「仮ディアンマン」も爆笑🤣 そのうち「捨てシャルマン」とか言いそうww🤣🤣🤣
あれ、カルフォルニアクラッシュじゃなかったっけ。。、セリフがかわってる。。
コメント
ジャンクマンがダブルフェイスでドヤりだした時、上の階で戦っていたデフォルトでトリプルフェイスのアシュラマンがどういう心境だったか30文字以内で答えよ。
オクラホマスタンピートは私がプロレス見始めた90年頃に全日本で活躍していたスティーブ・ウィリアムスの技として有名でした。懐かしいなぁ。
プラネットマンの股間は攻撃されないように一番命乞いしそうな人を置いた可能性。
9巻末の「もしこの二人が戦ったら」も主さんの考察含め見たいです!
ブロッケンJr.の帽子がガラスを突き破ったり、帰巣本能(?)があるのをロビンが当然のように知ってたり…相変わらずのゆで時空やなぁ…😅
うぽつです
阿修羅マンに阿修羅バスターを伝授したサムソンはどうやってクアトラブルバスターを身につけたんでしょう?
カメハメとサムソンの関係がとても気に成ります
記憶が確かなら、ウォーズマンの体内に入った直後の背骨ってすごく細くて、そのあと突如太くなったような…
昔から思っていた事:
①どっちかのブロッケン拾うんじゃなくてジャンクマンの死体蹴とばしてどかせよwww
②ジャンクマンが下の階でリングの真ん中で仰向けで死んでないと成立しない地獄ってなんだよwwww「あ、ジャンクマンどうせ下の階で仰向けで死ぬからこの地獄使おう」とはならんだろwwwww
急に始まるのに全然慣れない右下の2流超人。
カリフォルニアはテリーマンが使いそう(オクラホマの方が似合ってるが)
暴乱死とか書くとニンジャぽいかもw
単純にドイツ出身超人がカリフォルニアはマズイと思ったからなのではないかな>カリフォルニアクラッシュ
悪魔4騎士ってあまりデザイン変わってなかったけ?当時、登場したばかりのデザインと後のデザインみて、見比べるというかもはや間違え探しというか…キン肉マンの楽しみの1つだったなぁ
アシュラマンって毎度腕を破壊されてますよね😚
相手の腕を破壊したら何で自分の腕が黒くなるんだろ?って不思議でした。
タイミングよくプレバンで5重のリング発売w
ジェロニモが唯一勝ち星を
上げた黄金のマスク編
超人は飛べるのに何で背骨登ってるの?っていうのネタにすると思ったらなかった。
そうだ、ここまではコミックスで何となく読んでただけだったのがこのウォーズマン助けるために皆が
体内に入る回を叔父が買ったジャンプ読ませて貰って感動したから幼児ながら自分でリアルタイムに
追い始めたんだよなぁ…懐かしい。
そしてよくよく考えると人気が出たアシュラマンの代わりにテリーがある意味捨てキャラになったと言う事か。
仮ディアンマンさんよりは扱いマシとは言え。
バビンマスクの件については、うp主だけではなく、もしかしたらキン肉マンも根に持っているのかもしれません。
王位戦でキン肉マンがロビンの背中におしっこを漏らすシーンがありますが、常識的に考えて普通漏らす前に言いますよね。スーツが脱げなかったと言い訳してますが、だからといって黙って人の背中でおしっこはしないでしょう。
あれはもしかしたら、マンリキ戦でバビンマスクの件を思い出したキン肉マンが、スーツが脱げないのを逆に利用して、仕返しをしたのではないでしょうか。
ウォーズマンの背骨も最初はキン肉マンが普通に登れるくらいの大きさだったけど、
ジャンクマン戦が終わったあたりからすんごいデカくなってたなw
まあゆで先生なら仕方ない。
カメハメ師匠の存在のせいでハワイではキン肉マンって放送とか出来なかったなんて言われてるよね。
「南の島のハメハメハ大王」みたいに「カメハメハ大王」じゃなく「ハメハメハ大王」みたいにちょっと名前変えて出せばいいのにって思った。
(歌の方のハメハメハ大王はカメハメハ大王の友達とかって設定だったと思う)
ジャンクマンはオリジンのペインマンとの戦いでも計算高かったしな。
キン肉マンはザ・ニンジャに勝ち目あったんだろうか
ノーモーションで絵を変えてくるゆで先生だけど、ウォーズマンの素顔は一貫して同じに描かれてた気がする。
この巻は正義も悪魔も人気超人ばかりで読んでて楽しくなりますね。
シルバーさんの鬼畜じみた要求も今ならしゃーないかと思えるw
旧作後半のスマートで正統派忍者のザ・ニンジャも好きだが
この時のグレートムタみたいに妖しい極悪忍者のザ・ニンジャも好き
カメハメのグレートは、戦っているときにキレの良い技を出している反面、ところどころ老いが見えるような動きもしていて、他の超人からは「グレートはかなり年がいってる人物かもしれない。。。」と言うような会話をしていたように記憶しています。なので、全盛期の力を出せるためのグレートマスクではなかったと考察しますw
アニメも阿修羅マンの中の人はロビンマスクと一緒だったから、捨てキャラだったのかもしれない…今だと考えられない配役ですな。
1:17
カナディアンマンの目が『黒目線』になっているのもジワる…
あっ😃
コメント返しありがとうございます。
なんだよキン肉マングレイトってw
よりわかりやすく補足してくれた人もありがとうございます😃
武士道とカナディン
カナディは何も語らなかったけど股間への攻撃は反則になるから股間に配置されて内心ホッとしていたのかもしれない。
もしくは人面疽になる時に椅子取りゲームのようにビビンバやママを突き飛ばしてそこは俺の場所だ!と我先に入り込んだ可能性も、
サイコマン戦の時は、心臓の位置にターボメン(タッグマッチの相棒だから?)股間にポーラマン(ネメシスの相棒とか言って偉そうに登場してあっさり負けたから?)
仮ディアンマンって言葉が大好き
ジャンクマンがお尻を拭くときはどうしているのですか?
ブロッケンJrが順逆自在の術を発動した時、見様見真似でやってみたがうまくいったとか言ってなかったかなあ?
(仮)ディアンマンwww
このチャンネルのお戯れは毎回とても面白いけど、このシンプルな一言に一番笑わされたw
ゲーッ!阿修羅バスターをかけろーっと言ってるテリーマンの口が唾だらけにーっ!!
カリクビアンマン😊
最近動画の更新がすっかり楽しみになりました
今回も笑わせていただいてありがとうございます
アバランシュホールドが初見なら確かに誰も逃れたことは無いですね
決まったことも無いけど
死亡遊戯世代としてはこの五重塔リングはめちゃくちゃワクワクした(●´ϖ`●)
10:41 そう言えば超人パワーのくんだりはいつも普通に身体に手を突っ込んでいるけど内臓扱いなのかね?
元々人間のジェロニモが人にしか見えないニンジャに勝ってもインパクトがない それがサンシャインにチェンジされた理由
4:21寝転んでいるウォーズマンの背骨が縦になってる時点で・・・
そう!確かに連載当時はカリフォルニアクラッシュだった!
例のブロッケンの順逆自在疑惑 1:ブロが縛られたまま反撃(のフリ)しようとニンジャを掴む 2:ニンジャ「あっ!こいつなんかやる気か!?そうはいくか!順逆自在の術で反撃をリバースしてやるぜ!」 3:ニンジャ「あ!しまった!反撃だと思って順逆したら、入れ替わって拙者が縛られてたでござる」だと思ってた。つまりブロの頭脳プレイだと。
ヒトは横に寝転がっていても食べ物は上から下に向かって動いていくので、それを半分(かどうか知らないけど)機械の身体でより簡単に実現するために、地球の重力を無視して体内では頭から足の方向に向かって重力を働かせる機構が搭載されているんだろうと思います。
ミニウォーズマンさんたちも、そのほうが動きやすいでしょうしね。
綱引きの場面でよく見たらはぐれ悪魔コンビとヘルミッショネルズの位置が変わっている。
近く可動式キン消しが出ますね 楽しみです
それにしてもこれプラ製みたいだから「消しゴム」のアイデンティティはもはや無い気がします
いやまぁグチグチ云っても買うんですけど(その前にダイキャスト製ってのもあったか!)
プラネットマン戦は漫画版デビルマンから引用してるよね。
人面疽の顔にパンチのくだりは魔獣ジンメン、
自分のわっかを自分が食らうくだりは妖鳥シレーヌの爪ブーメランからパク….
いや、インスパイアされてると思います。
小学生時代に近所の床屋に14巻だけあっていつも読んでました。パチスロキン肉マンではブロッケンJr.がカリフォルニアクラッシュと言ってます。映画では他の正義超人がオクラホマスタンピートと言ってますね。余談ですが、映画でラーメンマンにしては珍しくローリングクラッチホールドを相手の超人に決めてました。
初期アニメは郷里的なロビン、王位編アニメは池水的なロビン。
ロビンマスク最新話でまたロビンスペシャルをくらう
もはや作者にも許されて無いんじゃないかな
悪魔六騎士が引き分けを挟んで全敗なのは
正義超人は1回でも負けると金のマスクを奪われて終了だからしかたないというメタ的な理由だという…
その代わり試合以外での死者がかなり出てますがw
ミートの体のパーツを賭けてた7人の悪魔超人は仮に負けても他の人がリベンジすればパーツを返してくれたんで
力士や戦争や元バラクーダも安心して負けれたんじゃないかと
井戸に降りるときに掴んでいたユルユルのロープ、意味あったのかなあ。
超人は輸血のようにパワーを分け与えられるってのも唐突に出てきたな。
位置が位置だけに仮とは意味深ですね…
改めて考えるとウォーズマンの中謎空間すぎる
霊夢の合いの手?がかなり好きです、「今回も急だね」が特に好き
ジェロニモに10万パワーずつあげるのシーンで、入らなかったあとは各自回収したのでしょうか。子供の頃は気にならなかったけど。
ドラクエ3発売は2か月延期されたけどずいぶん待たされた感覚だったなあ
当時のジャンプコミックスは今より発売が遅くかったらしくて雑誌に載ってから単行本になるまでが長かったみたいです
こち亀とかジョジョの単行本でそこに触れてました
人面プラネットはアニメだとキャラが違ってて、
(仮)ディアンマンさんはいませんでしたねw
ゆで先生だからなんだろうけど、
キン肉マンがプラネットマンを貫いた時の腕、物凄く長いよねw
阿修羅バスターのあと何気にリングに投げ入れてくれるアシュラマン親切
ジャンクマンは食事やトイレなど日常生活はどうしているのかしらと当時の子どもたちは語り合いましたよね。
思ったんだけど、この「ウォーズマンの体内で悪魔騎士と戦う」と言うストーリー、「ウルトラセブン」のストーリーの一つで「松坂慶子さんが出演したストーリー」を参考にしたのでは?
ちょっと投下しときますね
全身14カ所が可動する『キン肉マン』のフィギュア「キンケシ」新商品や現金・電子決済両方に対応可能な自販機などがお披露目!バンダイ「ガシャポン」秋の新作説明会レポート
https://hobby.dengeki.com/event/1717929/
アニメ版ではビビンバの代わりに委員長が人面プラネットに取り込まれていましたが。カナディアンマンと比べても男気があったような気がしました。
ロビンマスクの傍若無人ぶりがストーリーを楽しくしていることに気づかせてもらえた良い回。
サファイア製のはずのロビンの鎧がジャンククラッシュで箱状にぺしゃんこにされましたね😅
プラネットマンとミスターカーメンはゆで先生から愛されなかった真の不遇超人だな
ウォーズマンの顔を貫いた時のスグルの左腕が微妙に長くね
本田圭佑風に言うのなら、「僕の中のリトルウォーズマンに聞いたんですよ。そしたら助けて~と答えたんですよ。」
豊島園のお客さん、ワンマッチだと思ったらまさかの後4試合見れて勝ち組。日本武道館のお客さん涙目w
サムスンティーチャーがカメハメの元で修行してたら、キン肉バスターと阿修羅バスターが似ている説明はつく
リングの4階までジャンプしたニンジャやブロッケンみたいに、キン肉マンも飛べよ…。
なんて背骨で見物してたんだよ…。
残りの4騎士がウォーズマンの体内で戦ったせいでわざわざ会場まで足を運んだ(恐らく入場料を払っている)観客がどんな気持ちでいるのか気になる。
ファイナルファンタジーの2から3もたった1年5ヶ月だったりする。
ジャンクマンは倒した後に黄金のマスクが壊れてるシーンがあったのでその時に仰向けにしたんじゃない
カナダさんプラネットマンのパワー吸い取ったのに悪魔将軍戦のリング下で皆んなと一緒に苦しんでたよね
他の超人は黄金のマスクにパワー取られたままなのに…、1人だけ体調万全のクセに…、超人強度が1番高いクセに…、腕力だけが取り柄のクセに…。
新日本プロレスのキン肉マンコラボTシャツでアシュラマンTシャツをオカダが着ててそのレスラーの格を考慮すると意外だなと思える人選だなと思えた。プロレス知らない興味ないって方には分からないだろうけど。一番しっくりきたコラボレスラーは中邑と将軍様!お互い膝を使った決め技ボマィエと地獄の断頭台がしっくりきたのでニヤニヤしました。
初版の単行本、
どこの本屋も全て即売り切れの14巻、
この当時は当たり前ですが、
コンビニなんてものは存在しない時代、
近所にある本屋さんのみしか、
購入出来ない為、初版は買えませんでした
泣
今回の1番の爆笑ポイントは
「ロビン処世術」
でした🤣🤣🤣
あと「仮ディアンマン」も爆笑🤣
そのうち「捨てシャルマン」とか言いそうww🤣🤣🤣
あれ、カルフォルニアクラッシュじゃなかったっけ。。、セリフがかわってる。。