・このアプリで自分がどれだけ浪費していたかがよくわかりました!いつも良質な情報をありがとうございます!この動画のお陰です!
・入れたのは良いが…
妻には見せれない🤣
・2021.1.3から来ました。
リベ大の本買いました❗️
動画だけて充分かなと思っていたけど買って良かったです❤️
イラストのアゲオカさんp.252の浪費のイラスト最高🤭
・学長、いつも大変ありがとうございます。
私もこのアプリを使い始めて1年になりますが、1年で数百万円の資産形成に成功しました。
ひとつきになることがあるのですが、学長は高配当株とうの配当金等はマネーフォワードで収入として計上されてるのですか?それとも、証券口座上で記録されているだけですか?
その他の方でも、配当金の入りを見える化しておられるかたがいらっしゃれば是非ご教示下さい。
・初めまして!
マネーフォワードを使っているとのことと他の動画で使用しているクレカがspgアメックスを使っているようですが、マネーフォワードにspgアメックス連携できますか?
マネーフォワードの連携が出来ずに困っています。
・この動画を見ながらマネーフォワードMEをインストールしました!
表示される銀行口座の色が通帳と同じで見やすいです😁
・SBI証券で米国ETFの配当金が、収入として表示されません。
・アプリの貯まる家計簿使ってます❗️
家計簿付け始めると、家計簿付けるのが当たり前になって苦にならないです(笑)
家計簿を付けて、自分の経済状況を把握して、資産管理をしっかりと行っていきたいです☺️
・今ようやく、家計簿アプリの良さを知りました。1年前からこの動画だしてたんですね。さすが学長です!
・アプリをダウンロードしました。
月額料払った方がいいですか?
・たとえば、プライベート用と、仕事用(物販用)は、一緒に管理しないほうがいいのでしょーか?両学長の場合は全てマネーフォワードミーで、管理されてますか?
・SBI銀行で口座間の振替やSBI証券に資金移動した時の振替などが重複計上されませんか??なんか振替設定が難しくて厄介です…
・楽天カードが連携失敗してしまう、、
・早速マネーフォワードMEのプレミアムで、保有銀行口座の全てを連携してみました。
そしたらなんと、放置口座に残っていた金額が合計7万円も有ることが判明!コロナショックで収入が激減しているなか、ホントに助かります。これを機に不使用口座も解約します。
学長、ありがとうございます!
・自分の支出、正確に把握してないです。
特に少額で複数回ある出費はあまり気にしていませんでした。
家計簿を利用して、自分の収支を正確に把握することから始めたいと思います。
・唯一のデメリット、メルカリペイが使えない(:_;)
・この動画を見て、マネーフォワードME使い始めました!食費をどのくらい使ってるかとか、毎日の消費を把握できて良かったです^ ^
・すみません、質問があります😭
動画を拝見してマネーフォワードmeを使おうと思ったのですが、アプリを無料で使用して、後に有料に変更して使う場合、無料で使っていた期間の過去の家計簿は見れなくなってしまうのでしょうか?
・我が家の財布は、妻が握ってます🥺
妻の政権では、お金を貯める意識が低そうです🥺
年内目標に、政権交代目指します😀
全く勝つ自信ないですが、、、
ありがとうこざいました😊
も〜も
・いつも有益な情報ありがとうございます^_^
iPhone版でアプリ入れてみました!
通帳とキャッシュカードのみで生活していたので、パスワードとかIDとか聞かれてわからなくなりました(ノ_<)
まずはネットバンキング登録しなきゃなんですね!初心者すぎて大変です笑
学長の動画を最近知ったので最初の一歩が出せなかったことも少しずつ実践していこうと思います!
・マネーフォワード始めてみました。
しかし口座がありすぎて…そちらの断捨離からです🤦♀️
まだまだ道のり険しいです💦
・日本円だけでなく、外貨や外資系のプリペイドなども連携できるアプリはご存知ですか?
・いつもありがとうございます。
以前は全てマニュアル入力のお小遣いアプリを使用してたのですが、最近マネーフォワード始めたばかりです。
おっしゃる通りレシート写真撮るだけで簡単でいいと思います。
気になるのは1年分しかさかのぼって見れない事です。(間違ってたらすみません)
有料サービスを利用すべきでしょうか?
・社会人3年目あたりまでは、百円以下繰り上げのざっくり家計簿をつけていたのですがここ数年は家計簿つけてなくちょっと把握できてなくなっているなということを感じました
家計簿アプリなど利用してざっくりでも把握できるようにしようと思いました。
それから楽天の家計簿が勝手に作成されているのは便利だと感じてそこに追記しようと思っていましたが、家計簿アプリに連携してまとめた方がいいのかもしれないなと参考にもなりました。
・登録できる口座などの種類の豊富さでマネーフォワードを使っています。
ただ使いやすさ、見やすさでいえば、Zaimの方が私は好きです
・両さん、勉強させて頂きました。
家計簿・・・人生で一度も付けた事がありません(汗)
『小さいお金を管理できない人は大きいお金も管理できない』
しっかりと肝に銘じたいと思います。
ありがとうございました。
・マネーフォワード使ってみたいんですが、どうしてもセキュリティ面を考えると不安で思い切れません…大丈夫だとは思うんですが😂
・いつもためになる動画ありがとうございます。家計簿アプリの自動登録は非常に便利ですよね!ただ僕の場合は、手入力の方が、守る力が強くなりました。カードだと自動なんで結局見なくなってしまい気付いたら、結構使っていたという感じです😅
ただ手間ではあるので、自分の目的にあったやり方が一番です❗️
・早速使ってみようとインストールしたのですが、うちのお金に関するすべての情報を入力していることで途中、不安になってしまいました。口座とかカード情報も入れてるんですよね?大丈夫だと信じて使ってみます(^o^;)
・エクセルで家計簿的なものはつけているのですが、
おっしゃる通りめんどくさい;
早速インストールして使ってみます!
・家計簿アプリ探していたので、参考になりました!
・ザイムもいいです!!
うれしい!!
・私も家計簿はレシーピ→Zaimを経てキャッシュレスでクレカの支出管理が出来るマネーフォワードに落ち着きました。
レシーピはレシート撮影が面倒、Zaimはマネーフォワードとほとんど遜色ないですが、銀行の定期預金が自動で反映出来ないのと口座情報追加の手続きが少し不親切なので
マネーフォワードが総合的に良いなって思いました。
今は以下の情報が自動更新でスマホの画面からまとめて管理出来てすごい助かってます。
銀行の普通預金、SBIネット銀行のハイブリット預金、外貨預金、定期預金、SBI証券の保有資産金額
nanacoカードの残高、クレカの未払い分金額と還元されて溜まっているポイント(Tポイント、nanacoポイント、amazonポイント)
あとはチャージしたamazonギフト券の残高も管理できればなお良かったです。(Zaimでは出来たので)
・小さいお金を管理できない人に大きいお金は管理できない。確かに!!!
・マネーフォワードを使いだしてから,余計な出費が減りました.
まず,コンビニに行かなくなりましたね.
・今日もありがとうございました😊
・今は現金払いしなくなっているので、クレカの明細見れば簡単に解っちゃう。
「還元率の良いクレカ」を選んで、クレカ払いにしたほうが簡単かも?
そうすれば一石二鳥。
コメント