最近またおもろいもの紹介屋さんしてます😀 まだまだよろしくお願いします🔥
この物質でパウダー作ったら汗で化粧が落ちるとかいう心配なくなりそう
4次元キューブやん
きな粉まぶしたわらび餅に黒蜜かけた時みたいな感じかな?
多分ココアの粉が水弾いたりするのと同じことですね。ある程度水に溶けにくい細かい粉があると起こるはず
すげー
物質が疎水性で水を極端に弾いているのでは!?
「僕の手に異変」じゃなくて「水に異変」な
トミーもお母さん〜するんだ☺️
水に濡れないのと確か火にも耐えられるはず
スライムだからあらったあとのスライム伸ばして下さい
とんがり
つかんでみてほしい🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼
スネ夫の声優の方でしたっけ?
流していい物なの、、、?
この物質が細かいため目には見えない薄い空気の層ができていたことで水を弾いているんだと思います。 薄い空気の層ができて撥水する物質の例としてヨーグルトの蓋、ハスの葉、マイクロファイバークロス(乾燥した)が時々撥水するのも同じような仕組みだと思います。 あくまで私の考察です。
世界一軽いのは空気では
シリカと一緒に見える!
傘にこの素材を付けると撥水効果が上がって店先に設置してる傘袋が要らなくなる!?
なんか海外のやつでシリカゲル全身につけてプールはいったら水に濡れないってやつ見た
どこかのショート動画で紹れてましたが、火にも強いらしいですよ!危ないので試さなくてもいい
この個体は撥水性あるから手に水がつかんのよ🎉
これからアイパレットの上に水を垂らすのが流行ったのか…!
洗面所きったない
此れは水泳競技に使えますね。
懐かしいものが流れてきた😂
何これ草
すごい!🎉
最初のお母さん~からずっと笑ってた😂
???「今日もかわいーい!!」
スライムというか撥水的な?
怖かったヨ〜お母さんで最高すぎ🤣🤣
油とかでもそんな感じになりますよ😂
営業
スライム銃 宝くじに当たった学生
粉だからね
アイシャドウの使い切りとかなるよねぇー
お湯でやったら
みずわまくにおおわれるとすらいむみたいになるんですよ
アイシャドウも水に濡らすとそうなります なのでアイシャドウと同じということです(知らんけど)
やばい😱
ニスとかでもなるよね
この動画12回はあっとるんやが
吸い込まないようにね
水溜りスライムやん
スローにしたら怪しい
最後のさぁ、そういう手なんじゃない?、、、、違うわ が好き
傘とか体にこれ付ければ雨の日安心安全やん 資料に乗っけたりしても濡れないし
世界一軽いならなんで浮かないの?
😂😂😂?😢😮🎉😮🎉😮🎉
2025年も見てる人 ↓
尚且つーウザ
これみてから夢に出てきて遊んでました😂😂
水はじいてるだけだろ
スライムは伸びる
「そう言う手なんじゃない?」←それは草
コーヒーパウダーでもやってみてください、細かかったら細かいほどそのようなことになります
ちなみに水分を弾くから以外と危ないらしい
バスケの滑り止めでもなる
軽いから水にくっついてスライムみたいになった
これで風呂は行ったらおもしろいことにやりそうw
その軽い物質はほとんどが空気でできていて手と水の間に空気の層が出来るから手が濡れないっていうことだった気がする😅
表面張力だね
てそんなわけあるか😂
これのこと知らずに買ったんか、そりゃビビるわw
グミの周りについてるあれに似てるかも笑
すご
この 世界一軽い物体 の粉が細すぎて水と混ざんなかったんじゃない? ココアパウダーとかでもなるし
軽すぎてはらいきれないとか?
この前父がゴルフで使う滑り止め〜って似たようなやつ買ってて、其れも水弾く感じのやつやったな🤔
これフロントガラスにかけたい
手に世界一軽い物体を乗せたら、モザイクかけてるかと思った😂
これってエラロゲルじゃ内の?
キャベツ洗うとたまにこうなる時ある
髪の毛につけたらくせ毛にならない?
この世界一軽い物質は、高い断熱性と断水性を兼ね備えており、この個体に1500℃のバーナーで炙っても熱さを感じないほどの断熱性を誇る。そして、この物質にはNASAも注目しており、大気圏突破時のロケットの外装にも使えるとのこと。ただ、この物質にも弱点があり、それは、「とても脆いこと」。落としただけで割れてしまうのでこれからの技術の工場に期待ですね!
いつも面白い投稿してくれて、ありがとうございます。面白いもの買うさんこうにしています。チャンネル登録しました。
素晴撥水性
キッチン洗剤なら取れそう
このショートの早口トミーのセリフすきw
コメント
最近またおもろいもの紹介屋さんしてます😀
まだまだよろしくお願いします🔥
この物質でパウダー作ったら汗で化粧が落ちるとかいう心配なくなりそう
4次元キューブやん
きな粉まぶしたわらび餅に黒蜜かけた時みたいな感じかな?
多分ココアの粉が水弾いたりするのと同じことですね。ある程度水に溶けにくい細かい粉があると起こるはず
すげー
物質が疎水性で水を極端に弾いているのでは!?
「僕の手に異変」じゃなくて「水に異変」な
トミーもお母さん〜するんだ☺️
水に濡れないのと確か火にも耐えられるはず
スライムだからあらったあとのスライム伸ばして下さい
とんがり
つかんでみてほしい🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼
スネ夫の声優の方でしたっけ?
流していい物なの、、、?
この物質が細かいため目には見えない薄い空気の層ができていたことで水を弾いているんだと思います。
薄い空気の層ができて撥水する物質の例としてヨーグルトの蓋、ハスの葉、マイクロファイバークロス(乾燥した)が時々撥水するのも同じような仕組みだと思います。
あくまで私の考察です。
世界一軽いのは空気では
シリカと一緒に見える!
傘にこの素材を付けると撥水効果が上がって店先に設置してる傘袋が要らなくなる!?
なんか海外のやつでシリカゲル全身につけてプールはいったら水に濡れないってやつ見た
どこかのショート動画で紹れてましたが、火にも強いらしいですよ!危ないので試さなくてもいい
この個体は撥水性あるから手に水がつかんのよ🎉
これからアイパレットの上に水を垂らすのが流行ったのか…!
洗面所きったない
此れは水泳競技に使えますね。
懐かしいものが流れてきた😂
何これ草
すごい!🎉
最初のお母さん~からずっと笑ってた😂
???「今日もかわいーい!!」
スライムというか撥水的な?
怖かったヨ〜お母さんで最高すぎ🤣🤣
油とかでもそんな感じになりますよ😂
営業
スライム銃
宝くじに当たった学生
粉だからね
アイシャドウの使い切りとかなるよねぇー
お湯でやったら
みずわまくにおおわれるとすらいむみたいになるんですよ
アイシャドウも水に濡らすとそうなります
なのでアイシャドウと同じということです(知らんけど)
やばい😱
ニスとかでもなるよね
この動画12回はあっとるんやが
吸い込まないようにね
水溜りスライムやん
スローにしたら怪しい
最後のさぁ、そういう手なんじゃない?、、、、違うわ が好き
傘とか体にこれ付ければ雨の日安心安全やん
資料に乗っけたりしても濡れないし
世界一軽いならなんで浮かないの?
😂😂😂?😢😮🎉😮🎉😮🎉
2025年も見てる人
↓
尚且つーウザ
これみてから夢に出てきて遊んでました😂😂
水はじいてるだけだろ
スライムは伸びる
「そう言う手なんじゃない?」←それは草
コーヒーパウダーでもやってみてください、細かかったら細かいほどそのようなことになります
ちなみに水分を弾くから以外と危ないらしい
バスケの滑り止めでもなる
軽いから水にくっついてスライムみたいになった
これで風呂は行ったらおもしろいことにやりそうw
その軽い物質はほとんどが空気でできていて手と水の間に空気の層が出来るから手が濡れないっていうことだった気がする😅
表面張力だね
てそんなわけあるか😂
これのこと知らずに買ったんか、そりゃビビるわw
グミの周りについてるあれに似てるかも笑
すご
この 世界一軽い物体 の粉が細すぎて水と混ざんなかったんじゃない? ココアパウダーとかでもなるし
軽すぎてはらいきれないとか?
この前父がゴルフで使う滑り止め〜って似たようなやつ買ってて、其れも水弾く感じのやつやったな🤔
これフロントガラスにかけたい
手に世界一軽い物体を乗せたら、モザイクかけてるかと思った😂
これってエラロゲルじゃ内の?
キャベツ洗うとたまにこうなる時ある
髪の毛につけたらくせ毛にならない?
この世界一軽い物質は、高い断熱性と断水性を兼ね備えており、この個体に1500℃のバーナーで炙っても熱さを感じないほどの断熱性を誇る。そして、この物質にはNASAも注目しており、大気圏突破時のロケットの外装にも使えるとのこと。ただ、この物質にも弱点があり、それは、「とても脆いこと」。落としただけで割れてしまうのでこれからの技術の工場に期待ですね!
いつも面白い投稿してくれて、ありがとうございます。面白いもの買うさんこうにしています。チャンネル登録しました。
素晴撥水性
キッチン洗剤なら取れそう
このショートの早口トミーのセリフすきw