クーポンと併用できなくて笑っちゃった
強気やなぁ〜
早速ありがとうございます。私の場合、よく利用する店舗のほとんどが商品券の利用NGなのでかなり凹んでいます。orz
規模が大きくてもペイペイはハウスポイント そこから加盟店を加えて共通ポイント化すればこうなるよね(笑)
これで利用者が増えるとか見込んでいるなら、担当者は相当な無能だな。 利用出来るところを限定するなら、付与率を上げてデメリットを払拭するような企業努力を見せろやと言いたいわ。
つまり、定期購入以外は客離れするだけ。
商品券貰えても使えない店の存在、そして短すぎる有効期限。ほんと無謀過ぎますな。
ついに来ましたね… 楽天へ移行しろ!と言うメッセージですかねww
30日の有効期限て
楽天に移行しよう😅
LOHACOを含めてメジャーな店舗の多くがヤフーショッピング商品券利用不可のリストに名を連ねていますね 私が利用する店舗はLOHACOもアパレル店もドラッグストアも家電量販店もすべて対象外だったので、5の付く日の意味がなくなることになりヤフーショッピングさんサヨウナラになりそうです どうか商品券導入を撤回するか、原則どの店舗も商品券利用できるようにして欲しいものです
プレミアム会員の無料期間が今月で 切れるので今が自分にとって勝負時です
エントリーする気すら起きないのはある意味凄いわ・・・
正直、出店者向けとはいえ1:38からの「失効間際の駆け込み需要」といった文言を明示したこと、うまく理由は言えないけどなにか不快感を感じますね…
Tポイントがもらえなくなった時に、ヤフーショッピングで結構買い物するからとPayPay入れたのに残念 (普段はau PAYを使っているのでPayPayはほぼYahoo専用でした😂) 期限の短さも店舗指定も見事なくらいの改悪ですねえ
失効間際の駆け込み需要って酷いね。期限短くして、期限切れ狙いで使うのを集客データに含めだしたら終わりだと思うんだが。
やっぱりPayPayポイントの方がいいですね。自分的には改悪かな?
対象外店鋪の多さよ。 使ったことある店の半分くらいが対象外だった。
このまま商品券化を強行したらヤフーショッピングの魅力は半減。いやそれ未満。
私が利用する店舗は対象外がほとんどです…使えたとしても商品券がクーポンと同じなら、ポイント付与対象額も減るだろうし…そもそもクーポン併用できない仕様は勘弁してほしい。 商品券の利用期限が短すぎるので、運営の狙いである駆け込み需要喚起どころか、そもそもヤフショで買い物しません。
商品券の場合付与率20%ぐらいにするかなって思ったが蓋を開ければ普通だった。
コメント
クーポンと併用できなくて笑っちゃった
強気やなぁ〜
早速ありがとうございます。私の場合、よく利用する店舗のほとんどが商品券の利用NGなのでかなり凹んでいます。orz
規模が大きくてもペイペイはハウスポイント
そこから加盟店を加えて共通ポイント化すればこうなるよね(笑)
これで利用者が増えるとか見込んでいるなら、担当者は相当な無能だな。
利用出来るところを限定するなら、付与率を上げてデメリットを払拭するような企業努力を見せろやと言いたいわ。
つまり、定期購入以外は客離れするだけ。
商品券貰えても使えない店の存在、そして短すぎる有効期限。ほんと無謀過ぎますな。
ついに来ましたね…
楽天へ移行しろ!と言うメッセージですかねww
30日の有効期限て
楽天に移行しよう😅
LOHACOを含めてメジャーな店舗の多くがヤフーショッピング商品券利用不可のリストに名を連ねていますね
私が利用する店舗はLOHACOもアパレル店もドラッグストアも家電量販店もすべて対象外だったので、5の付く日の意味がなくなることになりヤフーショッピングさんサヨウナラになりそうです
どうか商品券導入を撤回するか、原則どの店舗も商品券利用できるようにして欲しいものです
プレミアム会員の無料期間が今月で
切れるので今が自分にとって勝負時です
エントリーする気すら起きないのはある意味凄いわ・・・
正直、出店者向けとはいえ1:38からの「失効間際の駆け込み需要」といった文言を明示したこと、うまく理由は言えないけどなにか不快感を感じますね…
Tポイントがもらえなくなった時に、ヤフーショッピングで結構買い物するからとPayPay入れたのに残念
(普段はau PAYを使っているのでPayPayはほぼYahoo専用でした😂)
期限の短さも店舗指定も見事なくらいの改悪ですねえ
失効間際の駆け込み需要って酷いね。期限短くして、期限切れ狙いで使うのを集客データに含めだしたら終わりだと思うんだが。
やっぱりPayPayポイントの方がいいですね。自分的には改悪かな?
対象外店鋪の多さよ。
使ったことある店の半分くらいが対象外だった。
このまま商品券化を強行したらヤフーショッピングの魅力は半減。いやそれ未満。
私が利用する店舗は対象外がほとんどです…使えたとしても商品券がクーポンと同じなら、ポイント付与対象額も減るだろうし…そもそもクーポン併用できない仕様は勘弁してほしい。
商品券の利用期限が短すぎるので、運営の狙いである駆け込み需要喚起どころか、そもそもヤフショで買い物しません。
商品券の場合付与率20%ぐらいにするかなって思ったが蓋を開ければ普通だった。